REPAIR
REPAIR
修理
レーシングスーツやブーツ、グローブはもちろんのこと、ナイロン・カジュアル商品も修理を 受付しております。ほつれ、革当て、ボタン交換、ファスナー交換、サイズ修正等 詳しくは当社にお問い合わせください。
クリーニング
レザー商品は、何年かに一度クリーニングをする事をオススメしております。 色あせも色直しにより元の状態に戻す事が出来ます。最近では、コーティングも行っておりますのでぜひご利用下さい。 詳しくは当社にお問い合わせください。
ワッペン・文字入れ
レーシングスーツ等に、ワッペンや文字入れをする事が可能です。 唯一無二のオリジナル要素を加えてみてはいかがでしょうか。また、オーダースーツの受け付けも行っております。(参考価格牛orカンガルー30万円) 詳しくは当社にお問い合わせください。
使用前・使用後・保管中
こまめにブラッシングをしていただき、湿らして固くしぼったきれいなタオル等で拭いてください。
乾いてからレザートリートメントを薄くむらなく塗布してください。
通常のトリートメント等は種類によってはそれぞれの効果によって使い分けが必要な場合が多いですが、当社で販売しておりますレザートリートメントであれば、皮革の保護/柔軟性/撥水性の向上等が1つにまとまっておりますので手間がかからずお勧めです。
保管場所・保管状態
できるだけ風通しのよう日光のあたらない日陰をおすすめ致します。
また、レーシングスーツ等、立体裁断の物は特に出来るだけつるした状態で保管ください。
レーシングスーツの足を背中側に向け、後ろ側から足を肩からさげると言う昔ながらのかけ方は立体裁断とまったく逆になります。スーツの為にはお勧めいたしません。




ご愛用品をながく使っていただくために…
レザーのお手入れ方法に困ってはいませんか。
大阪を中心に国内外各地に店舗を構えるボスコ・モト各店では、
ご愛用の製品をお手入れするための商品も取り扱っております。
ベリック・アレンネス・マディフ…デリケートなレザー製品はこまめなお手入れが大切です。
このページでは、簡単にお手入れの方法を掲載しました。
当店が取り揃える良品はレーシングスーツやレーシングブーツのみに限らず、
それらを長持ちさせるケア用品も100%天然の素材を主原料としたこだわりの品です。
保護ツヤだしや撥水効果にも優れた一品ですので、
ぜひスーツやブーツのご購入にあわせてご検討ください。